不動産担保ローンの借り換えのメリット・デメリットをわかりやすく解説
「比較的金利は低いのに毎月の返済額が多く、生活に負担がかかっている…」 「もうすこし金利を下げることはできないの…
お役立ち情報
不動産担保ローンでは、現時点で複数社から借り入れているローンを一つにまとめた「おまとめローン」があります。
これまでそれぞれの金融会社に返済していたものを、不動産担保ローン一つに絞ることができ、返済がラクになるのが特徴です。とはいえ、メリットばかりではありません。
そこで、今回はおまとめローンのメリット・デメリットについて解説します。
不動産担保ローンのおまとめローンとは、カードや消費者金融などの残額分を不動産担保ローンでそれぞれの金融会社に返済し、返済先を「不動産担保ローン」一つに絞る仕組みです。
例えば、今まで5社の金融業者に返済していたのを、不動産担保ローンでの融資ですべて返済し、今後は不動産担保ローン1社にのみ返済することが可能になります。
返済計画を立てやすくなりますし、万が一の時には「担保」としている不動産を売却して資金をカバーできるといった点が特徴です。
まずは、不動産担保ローンのメリットについて解説します。
不動産担保ローンのメリットとして、まず挙げられるのが「返済額を少なくできる」というものです。
一般的な消費者金融などと比較すると、不動産担保ローンのほうが圧倒的に金利が安く、費用負担が少ないといった魅力があります。
不動産担保ローンのおまとめローンを利用することで、返済先を一つに絞れるといったメリットもあります。
複数の返済先があると「〇〇会社は〇日に〇万円引き落とし」「△△会社は△日に△万円支払い」と、返済額も返済日もバラバラで管理しにくいものです。しかし、おまとめローンで返済先を一つにまとめれば、収支を管理しやすくなります。
不動産担保ローンのおまとめローンには、魅力的なメリットがありますが、一方でデメリットもあります。
ここからは、不動産担保ローンのおまとめローンにおけるデメリットについて解説します。
不動産担保ローンのおまとめローンを利用した場合、同じプランから追加の融資を依頼することはできません。
仮に、「どうしても追加で融資の必要がある」という場合は、利用している不動産担保ローンとは異なる会社から融資を受ける必要があります。とはいえ、新たに別の会社から融資を受けてしまっては、おまとめローンを利用している意味がありません。
追加融資の可能性がある場合は、おまとめローンは不向きといえるでしょう。
一般的に「不動産担保ローン」は、金利が低いといった特徴がありますが、具体的な金利については金融会社によって異なるのが現状です。
はじめから一社に絞ってローンを検討すると損をしてしまう可能性があるため、なるべく複数の金融会社から見積もりをとって金利を比較しましょう。
今回は不動産担保ローンのおまとめローンについてご紹介しました。
おまとめローンは、返済の負担を軽減できるだけでなく、収支の管理がしやすくなるため、複数のローンに悩んでいる方にぜひおすすめしたいサービスといえます。
現在、カードや消費者金融などへの借入の返済に悩んでいる方は、不動産担保ローンを検討してみてはいかがでしょうか。
以上が不動産担保ローンの一般的な説明ですが、アビックの不動産担保ローンではもっと柔軟に対応しています。詳細は下記ボタンからご覧ください。
コラム(お役立ち情報)編集部
ファイナンスや不動産業での知識と経験豊富なスタッフ(貸金業務取扱主任者や宅地建物取引士の有資格者)が中心となり、公認会計士事務所・弁護士法人・司法書士法人等の専門職の方からの意見やアドバイスを取り入れ、日々、執筆と監修を行っております。
「比較的金利は低いのに毎月の返済額が多く、生活に負担がかかっている…」 「もうすこし金利を下げることはできないの…
不動産投資は注目されることの多い資産運用です。ミドルリスク・ミドルリターンと呼ばれる方法であり、多くの人が運用を…
自分が保有している自宅や土地などの不動産を担保に、お金を借りることができる不動産担保ローンは、低金利で融資額が大…
「不動産担保ローンを利用したいけれど、金融機関の選び方が分からない…」 不動産担保ローンを検討中の方は、このよう…