中古マンションの仕入から売却まで掛かる費用(リフォーム費用含む)を一括融資させていただきます。
買取再販ローンの一般的な流れは以下のとおりです。
買取再販の案件の情報
中古物件の適切な情報収集は欠かせません。物件の所在地、築年数などの基本情報に加え、周辺情報や市場相場など再販に必要な詳細情報を調査し、収益性を見極めて物件の購入を決定します。融資の可否や融資限度額などの条件を判断するためにも詳細情報の把握が重要です。
提携業者にて査定
融資の担保となる物件を正確に評価するために、信頼できる提携業者に査定を依頼します。対象物件の査定は、市場価格の調査・建物自体の価値、修繕による価値向上の可能性などを総合的な判断することにより、適正な評価額を計算します。評価が高ければ希望の融資額が受けやすくなります。
ご融資実行・物件買取
購入資金のほか、リフォームやリノベーションに必要な資金も含めて融資を受けられます。必要資金が一括融資された後、物件を所有者から買い取り、所有権を取得します。
一般的な銀行の不動産担保ローンの年利2%〜10%程度に比べると、買取再販ローンでは特別金利2.98%〜5.00%程度なので金利負担を抑えられます。
提携業者にてリフォーム
専門の提携業者と連携し、購入した物件のリフォーム・リノベーションを実施し、再販の準備を進めます。設備や内装を新築に近い状態へと改修し、物件の価値を向上させることで、再販しやすい物件に仕上げます。工事完了後は、最終チェックを行い、再販に向けた最終調整をします。
※お客様のご指定でも可能ですが審査がございます。
提携業者にて専属専任で販売
リフォーム後の物件は、提携業者が専属専任で販売を担当します。売却・販売業務を特定の1社に任せることで、販売状況が管理しやすく、手間をかけずにスムーズに早期販売できる可能性があります。また、市場動向を熟知しているため価格設定も適切です。
再販売物件のご契約
リフォーム後の物件について、購入希望者と買取再販業者の間で売買契約を締結します。
契約時には購入希望者へ重要事項の説明を行い、必要書類を提出いただいたうえで、正式に契約の申し込みを受け付けます。購入希望者が住宅ローンを利用する場合は、審査を通過次第、正式な契約を結びます。
ご決済
再販物件の売買契約が完了した後、不動産売買取引の最終段階へ進みます。販売代金が支払われたら、所有権を正式に移転し、物件の引き渡しを行います。売却代金をもとにして、買取再販ローンを返済します。
物件販売等の全ての作業がオールイン、売却後の不安な瑕疵保証付。面倒な、物件調査、リノベ企画・設計、内装業者選定、完了検査、リノベ専門のプロのご紹介も可能です。
新設法人、赤字決算、個人の破産履歴等、一切問いません。
税金の滞納がある場合も申込可能です。
リノベ専門の提携業者をご紹介します。
銀行以上の条件で、スピード融資をいたします!簡易審査は1日以内にご回答します!!
購入、リフォーム代金から売却時まで手出金が発生しません。リノベマンション拡大キャンペーン中に付き、利息も売却時支払で、事務手数料等一切不要、期限前返済の違約金も御座いません。
リノベーションとは既存の建物に大規模な工事を行なうことで、性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすることで、マイナスのものをゼロからプラスαの付加価値をつけることです。
中古マンションでも躯体以外は全て新築で、しかも注文戸建て住宅のようなオーダーメイドで自由度が高いことが特徴です。満足度が高く理想の住まいを実現することができます。
アビックでは中古マンションの買取価格の融資だけではなく、リノベーション後のリノベーションマンションとしてのエンド価格を基準として評価しますので、中古マンションの買取だけでなく、リノベーション資金をプラスして融資します。
また、新規参入の多い業界ですが、アビックなら設立1年未満の法人様、個人事業主様への融資も可能です。リノベーションマンションの買取再販ローンについては、ぜひご相談ください。
買取再販ローンのお申込はこちらから
FAXでお申込の場合は下からFAX申込書をダウンロードしてください。