複数の借入を一本化することで、返済管理が楽になり、毎月の返済計画が立てやすくなります。
場合によっては、利息も安くなり毎月の返済負担が軽減されます。
余裕があるときに、手数料無料で繰上返済・随時返済が可能です。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
複数の借入を一本化することで、返済管理が楽になり、毎月の返済計画が立てやすくなります。
場合によっては、利息も安くなり毎月の返済負担が軽減されます。
余裕があるときに、手数料無料で繰上返済・随時返済が可能です。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
担保 | 不動産全般 |
---|---|
ご契約対象 | 個人 |
ご融資限度額 | 300万~50億円(要審査) |
お利息 | 年利 2.98 ~ 15.0% |
ご返済方式 | 一括・分割・元利均等・自由返済 |
借入期間 | 1ヶ月~5年(期間相談可能) |
返済回数 | 最大60回(回数相談可能) |
必要書類 | ・本人確認書類 (運転免許証・パスポートなど) ・収入を確認できる書類 (源泉徴収票など) |
保証人 | 保証人をお願いする場合もございます。 |
遅延損害金 | 年利 20.0% |
繰上げ返済手数料 | 繰上げ返済の手数料は無料です。 |
【ご注意】
※お申込において当社所定の審査を行います。
※審査の結果により、お客様のご希望にそえない場合がございます。
※審査の内容についてはお答え出来かねますので、あらかじめご了承ください。
おまとめローンでは、ご所有している不動産はじめ、ご家族名義、又、それ以外の方の所有不動産を担保に融資を受けることが可能です。
融資限度額は担保となる不動産の担保評価と返済能力等によって決まりますが、他の無担保ローンに比べると高額の融資が受けられるのも、おまとめローンの特徴です。
金融機関の住宅ローンのように借入資金の使途に制限が無いといったメリットがあります。
おまとめローンでは、二番抵当・三番抵当等での融資も可能です。
住宅ローンや銀行系金融機関の抵当権の後順位であっても、不動産の担保評価により不動産担保融資が可能です。
住宅ローンの残がある、又、銀行系金融機関が根抵当権を設定しているからといって融資ができない訳ではありません。
アビックでは、二番抵当・三番抵当等でも不動産に担保設定を行い、融資を実行いたします。
融資可能額は担保となる不動産の価値と返済能力等によって異なります。
個人での借入の場合には、貸金業法に定める総量規制という法律があるため、融資限度額の制限がありますが、おまとめローンでは、担保不動産の評価や返済能力等によって融資可能額を決定いたします。
融資額は300万円から最大50億円までの融資が可能で、融資金額の大きさも、おまとめローンのメリットです。
おまとめローンの返済方法は自由返済方式等、お客様が選択できます。
お客様の収入により一括弁済・元利均等・元金均等払いの選択ができます。
一括弁済の場合、毎月、利息の支払だけをしていただき約定日に元金一括弁済していただくことも可能です。
所有不動産を担保におまとめローンのご相談、一度ご連絡ください。