平成30年度の日本貸金業協会の業務監査が終了 日本貸金業協会による平成30年度書類監査が終了、指摘事項もなく監査修了証が交付されました。 今後もコンプライアンス及び内部管理態勢の充実と強化に努めていく所存です。
貸金業協会の家計管理診断でやりくりチェック 日本貸金業協会ではネットで家計管理診断・消費行動診断ができます。 借入金の返済シュミレーションも可能です。 あなたの家計の健全性、改めて見直してみませんか? リンクはこちら⇒【日本貸金業協会「家計やりくりチェック」】
日本貸金業協会は指定紛争解決機関加入貸金業者名簿を更新しました。 貸金業者は指定紛争解決機関との間で手続実施基本契約を締結しなければなりません。 (法第12条の2の2第1項第1号) 日本貸金業協会の協会員でない貸金業者においても、日本貸金業協会との間で手続実施基本契約を締結する必要があ…続きを読む
その会社、悪質業者?迷ったら業者検索! 日本貸金業協会では電話番号や会社名で悪質業者の検索が行えます。 あまりに良い条件で疑わしい、また、チラシやFAXに貸金業者の登録番号がない等疑問な点がある。そんなときは悪質業者の検索をご利用ください。 リンクはこちら⇒【…続きを読む
悪質業者の被害にあわないためにこんなダイレクトメールやホームページ等にご注意ください 【日本貸金業協会からのお知らせ】 悪質業者は、低金利などの極端な好条件で借入を促したり、実在業者の商号やロゴ、広告モデルなどを不正使用したダイレクトメールやホームページなどを作成して実在する業者を装い、消費者へアプローチ…続きを読む